
2023年最新でおすすめの主要な退職代行サービス25社を徹底調査!そこで厳選した10社を3つの基本項目をもとに比較して解説しています。
これからどの退職代行に依頼しようか迷っている方の手助けになれば幸いです。
人気の退職代行10社を3つの基本項目で比較!
社名 | タイプ | 正社員向け 料金(税込) |
支払い方法 |
1.モームリ | 民間企業+労働組合提携 | 22,000円 | 銀行振込 クレジットカード Paidy(後払いペイディ) コンビニ決済 モームリ後払い |
2.みやび | 弁護士 | 55,000円 | 銀行振込 |
3.ニチロー | 労働組合 | 28,000円 | 銀行振込 クレジットカード |
4.ガイア | 弁護士 | 55,000円 | 銀行振込 |
5.わたしNEXT | 労働組合 | 29,800円 | 銀行振込・クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・ペイパル・コンビニ決済・楽天ペイ・PayPay・キャリア決済・paidy翌月後払い・コンビニ後払い |
6.男の退職代行 | 労働組合 | 26,800円 | 銀行振込・クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・ペイパル・コンビニ決済・楽天ペイ・PayPay・キャリア決済・paidy翌月後払い |
7.OITOMA | 労働組合 | 24,000円 | 銀行振込・クレジットカード・paidy |
8.退職110番 | 弁護士 | 43,800円 | クレジットカード |
9.ネルサポ | 労働組合 | 22,000円 | 銀行振込 クレジットカード |
10.ガーディアン | 労働組合 | 29,800円 | 銀行振込 クレジットカード |
【2023年最新版】退職代行のおすすめ10選を厳選してご紹介!
それでは、2023年最新おすすめの退職代行を10社厳選してご紹介していきます。どれも人気の退職代行ばかりなので好みのものを選んでみてくださいね。
1.退職代行モームリ
運営元 | 株式会社アルバトロス |
運営タイプ | 労働組合『労働環境改善組合』提携 |
料金/正社員 | 22,000円(税込) |
料金/アルバイト | 12,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード・コンビニ後払い・paidy後払い・モームリ後払い |
相談方法 | 電話 / LINE / メール |
申込み先 |
「退職代行モームリ」は、ネットで人気の退職代行です。口コミでは「即日退職できた」「対応が丁寧で説明もわかりやすかった」「夜中でも対応してくれた」とすごく話題になっています。
料金も正社員向けが22,000円で、パート・アルバイト向けが12,000円ととても安くて喜ばれています。しかも後払いに対応してくれるので安心感があります。
民間企業の運営ですが、労働組合と提携しているので会社との交渉は可能。弁護士でないと解決できない問題(未払い賃金の請求など)がない場合、動きの鈍い労働組合に頼むよりモームリに頼む方がずっと確実に辞められるでしょう。
退職代行を初めて依頼する方や迷っている方は、まずはモームリに無料相談してみてはいかがでしょうか♪
モームリの悪い~中立な口コミ
すんなり辞めれました。
その後割引する為のアンケートがあったらしいですが、気づかず。
というか辞めれた事にホッとして次への事考えてたのもあり。。
割引の事だけ覚えてたので、再度利用しようとしましたがダメでした汗
ただ辞めるのに苦労なく引用元:グーグルマップ
モームリの悪い評判や中立的な口コミをリサーチしましたが、ほとんど見つからず苦労しました。
唯一こちらが、「利用後のアンケートに答えられずリピート割してもらえなかった」という感想がありました。再度利用したいほど良い会社ということの証でもありますね。
モームリの良い口コミ
退職代行モームリを利用しました。
丁寧な対応と、一度も会社と連絡を私は取らずに、会うこともなく退職することができました。
利用してよかったです。#退職代行モームリ? おれお (@mugimugik0) March 10, 2023
退職代行使うなら退職代行モームリをおすすむめします!
自分も使いました後払い決済が可能で
会社と交渉してくれてスムーズに辞めれました??? Mary420Jane a.k.aサワーディーゼル???? (@mj420710g) February 24, 2023
パートを即日で退職希望で何社か退職代行の無料相談を受け、モームリさんにお願いしました。
やり取りも丁寧にして頂き、退職も問題なく即日でできました。
本当にありがとうございました。
SNSも面白いです!!
また、機会がありましたらお願いしますm(._.)m引用元:グーグルマップ
とにかくスムーズでした。アルバイトですが、他者とは比較にならないくらい丁寧で、気持ちよく退職できました。ありがとうございました。
引用元:グーグルマップ
LINEで依頼をしてそのままヒアリングが行われスムーズに退職できました。モームリさんは流れや金額など疑問点を全て問い合わせ、全て納得のいく回答を頂くことができ対応の良さが決め手でした。
引用元:グーグルマップ
仕事から家に帰り、「あ、辞めよう」と思って退職代行を検索して見つけたモームリさん。深夜でも素早く丁寧な対応で退職代行して頂きました。本当に助かりました。
引用元:グーグルマップ
以前働いていた職場での理不尽な対応に嫌気がさし利用しました。担当してくださった方に今すぐにでも辞めたいと無理なお願いを言ってしまったのですが、即日対応して頂けてとても助かりました!おかげさまでその日付けで退職することができ、スッキリしました!ありがとうございました!
引用元:グーグルマップ
有休消化や保険関連等、希望通りに代行手続きして頂きました。対応も親切でしたし他業者より料金も安いし利用して良かったです。
引用元:グーグルマップ
こちらはモームリの良い口コミ8つでした。
どの体験談も高い評価ばかり☆良い口コミはたくさん出てくるので調べるのは簡単でした。それほど良い会社ということですね!
オススメ度合いではダントツと言えるかもしれません。
2.弁護士法人みやび
運営元 | 弁護士法人みやび |
運営タイプ | 弁護士 |
料金/正社員 | 55,000円(税込) |
料金/アルバイト | 55,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込 |
相談方法 | LINE / メール |
申込み先 |
「弁護士法人みやび」は、早くから退職代行サービスを始めた弁護士事務所。『汐留パートナーズ』という名前だった時期もいれると実績がとても豊富なので安心して依頼できます。
口コミを見ると「想像以上に簡単に辞めれた」、「退職後の嫌がらせもなかった」と好評になっています。
やはり弁護士に頼むと想像以上に話がスムーズに進みます。最近では退職代行に対して対抗策をとる企業も出てきたので、弁護士という肩書が効いているのかもしれません。
受け取っていない残業代や給料があって請求したい方、その他金銭が絡むトラブルが起こりそう、会社や上司のブラック度合いや非常識レベルが異常だと感じる方は弁護士法人みやびがオススメです♪
3.退職代行ニチロー
運営元 | 労働組合法人「日本労働調査組合」 |
運営タイプ | 労働組合 |
料金/正社員 | 28,000円(税込) |
料金/アルバイト | 28,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
相談方法 | 電話・LINE・メール |
申込み先 | 詳しくはこちら |
「ニチロー」は、信頼できると評判の退職代行です。
ネット上でも「とても丁寧に対応して下さりました」、「相談したら「今から連絡しましょう」ってなった」、「もうダメだと思い依頼したら当日に退職できた」」、「数分後には退職決定。涙が出るほど嬉しかった」ととても評判が良いです。
ニチローは会社の間に入ってしっかり交渉してくれる所と人気が高いです。
もうダメと思ったらニチローがおすすめです♪
4.弁護士法人ガイア総合法律事務所
運営元 | 弁護士法人ガイア総合法律事務所 |
運営タイプ | 弁護士 |
料金/正社員 | 55,000円(税込) |
料金/アルバイト | 55,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込 |
相談方法 | 電話・LINE・メール (電話相談はLINEから予約可能) |
申込み先 |
「弁護士法人ガイア総合法律事務所」の退職代行サービスは、じわじわ人気が上がってきている弁護士が運営するサービスです。
口コミでは「対応がとても丁寧で親切な方々ばかり」、「とても心強かった」、「適切に、かつ丁寧に対応していただきました」と評判になっています。
退職後のアフターサポートも充実しており、未払い残業代、給与、退職金の請求依頼は着手金がありません。成功報酬制で回収金額の20~30%となっています。回収できなければ費用はかからないので、ダメ元で請求したい方におすすめです。
5.わたしNEXT
運営元 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
運営タイプ | 労働組合 |
料金/正社員 | 29,800円(税込) |
料金/アルバイト | 19,800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・ペイパル・コンビニ決済・楽天ペイ・PayPay・キャリア決済・paidy翌月後払い・コンビニ後払い |
相談方法 | LINE / メール |
申込み先 |
「わたしNEXT」は女性専用の退職代行。女性にしか話せない悩みやトラブルに対処してくれる所がとても人気になっています。
「すごくていねいに対応してくれた」、「色々質問できて納得するまで説明してくれた」と高評価。
転職サポートが無料でついているのも魅力☆すぐにでも次のステージに進みたい方はわたしNEXTがオススメです
6.男の退職代行
運営元 | 合同労働組合「退職代行toNEXTユニオン」 |
運営タイプ | 労働組合 |
料金/正社員 | 26,800円(税込) |
料金/アルバイト | 19,800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード・デビットカード・プリペイドカード・ペイパル・コンビニ決済・楽天ペイ・PayPay・キャリア決済・paidy翌月後払い・コンビニ後払い |
相談方法 | LINE / メール |
申込み先 |
「男の退職代行」は、男性専用の退職代行。実績が豊富で人気になっています。
「返事が早くて丁寧」、「いろんな質問に全部答えてくれた」、「支払い方法がたくさんあって助かった」と非常に話題です。
他にも後払いができる所や無料転職サポートが付いてる所も魅力。
お財布がちょっと厳しい方は男の退職代行がオススメです♪
7.退職代行OITOMAオイトマ
運営元 | 株式会社5core |
運営タイプ | 労働組合 |
料金/正社員 | 24,000円(税込) |
料金/アルバイト | 24,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード・paidy |
相談方法 | LINE / メール |
申込み先 |
「退職代行OITOMAオイトマ」は、退職後もサポートがあることで人気の退職代行。
「返事が早く対応も丁寧」、「スムーズに退職できた」と好評になっています♪
退職届や引継ぎ書のテンプレートがもらえたり、無料の転職サポートが付いていたりと、退職に関連する面倒な事のサポートも助かります。
書類関係の作業が苦手な方にはOITOMAがオススメです♪
8.退職110番
運営元 | 弁護士法人あおば |
運営タイプ | 弁護士 |
料金/正社員 | 43,800円(税込) |
料金/アルバイト | 43,800円(税込) |
支払い方法 | クレジットカード |
相談方法 | メール/お問い合わせフォーム |
申込み先 | 詳しくはこちら |
「退職110番」は、弁護士法人あおばが行っている退職代行サービス。
「対応がていねいで親切だった」、「状況報告をまめにしてくれるので安心してお任せできた」と評判になっています。
2番めにご紹介した「みやび」より少しお安く、クレジットカード決済ができるのが便利です。
弁護士に頼みたいけど5万はちょっとイタイ、という方には退職110番がオススメです♪
9.ネルサポ
運営元 | ネルサポート株式会社 |
運営タイプ | 合同労働組合「ユニオンネルサポート」 |
料金/正社員 | 22,000円(税込) |
料金/アルバイト | 22,000円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
相談方法 | 電話・LINE・メール |
申込み先 |
「退職代行ネルサポ」は5,000件の実績がある信頼性の高い退職代行です。
口コミでは良い内容のものがとても多く、「すぐ仕事辞めれた」、「滞りなく退職手続きを完了してくれました」、「夜中でも丁寧に対応してもらえた」、「レスポンスも非常に早い」、「スピード感があり大変良かった」と好評です。
また転職サポートも人気の理由の一つです。転職成功すると5万円キャッシュバックされるので助かりますね♪
10.退職代行ガーディアン
運営元 | 東京労働経済組合 |
運営タイプ | 労働組合 |
料金/正社員 | 29,800円(税込) |
料金/アルバイト | 29,800円(税込) |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード |
相談方法 | LINE / 電話 |
申込み先 |
|
「退職代行ガーディアン」はとても知名度が高い人気の退職代行です。
口コミでは「対応が事務的」と言われる一方で、「即日辞めれた」、「ていねいに対応してくれた」と良い評価も多いです。
ガーディアンは「労働者を守る」という風土が感じられる所が良いですね♪
迷ったら「退職代行モームリ」がおすすめ!その3つの理由とは?
ここまでおすすめの退職代行を10個ご紹介してきました。どれも人気の退職代行で魅力的なものばかり。正直どれにしたらいいか分からなくなった方も多いと思います。
もし迷っておられて金銭的なトラブルがないのでしたら「退職代行モームリ」がおすすめです。
- 良い口コミがとても多く、人気が高い
- 評価が高いのに料金が安い
- いざとなったら労働組合がしっかり動いてくれる
以上のことから、「退職代行モームリ」がおすすめです。以下のリンク先から公式サイトに飛びますので、気になった方はクリックしてチェックしてみてください。