【評判どう?】弁護士法人みやび退職代行の良い・悪い口コミを徹底調査!

退職代行サービス口コミ

「弁護士法人みやび」の退職代行サービスは、辞めたいのに辞められない方々にとって頼りになる存在となっています。

退職が困難になっている人たちの負担を軽減し、スムーズに退職できるよう手続きを進めてくれます。

この記事では、実際に弁護士法人みやびの退職代行サービスを利用した方々からの良い口コミから中立・悪い評判までいろいろとご紹介していきます。依頼しようかどうしようか迷っている方の参考になれば幸いです。

弁護士法人みやびの基本情報

運営元 弁護士法人みやび
運営タイプ 弁護士
運営元ホームページ https://www.miyabi-law.jp/
料金/正社員 55,000円(税込)
料金/アルバイト 55,000円(税込)
支払い方法 銀行振込
返金保証 なし
相談方法 LINE / メール
受付時間 24時間受付け
申込み先 詳しくはこちら

弁護士法人みやびの良い口コミをまとめました!

まずは、弁護士法人みやびの良い口コミを「インスタ」「ツイッター」などSNSを中心にネット上からまとめてみました。

弁護士法人みやびの良い口コミ3件

後々トラブルになりそうな場合に強いのが弁護士さんですね☆

文中に出てくる『汐留パートナーズ』というのは「弁護士法人みやび」の前身のサービス名です。思ってる以上に簡単だったそうです☆

公務員や自衛隊の場合、弁護士でないと代行になれませんのでご注意ください

ご自分でも勉強なさった上でみやびに決めたんですね☆

弁護士法人みやびの中立~悪い口コミを調べました!

弁護士法人みやびの中立~悪い口コミ1件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

書類でのやり取りをする場合があるようです。

弁護士法人みやびの口コミまとめ

良い口コミまとめ 中立・悪い口コミまとめ
無事に退職できた
退職後に何かされても対応してくれる
思ってる以上に簡単に退職できた
公休2日後に退職できた
即日退職できました
書類のやり取りと振込みがあった

弁護士法人みやびは、弁護士が運営している退職代行サービス。どんなトラブルにも対処してくれるのでとても心強いです。

例えば、会社や上司のパワハラ度合いが異常なほどひどい場合は、何をやってくるかわかりません。ですが弁護士という肩書があれば、それほど非常識なこともしてこなかったりします。

さらに、退職代行に対して最初から警戒している会社も最近では出てきているようですので、このあたりの対処法も弁護士なら心得ています。

口コミでは「カンタンに退職できた」、「依頼したら当日辞めれた」と評判になっています。

辛口コメントでは、書類でのやり取りをしないといけない、ということがありました。

みやびの退職代行サービス 3つの特徴

みやびの退職代行サービスを利用する特徴
  • 特徴1 : 完全退職までフルサポート
  • 特徴2 : 残業代や未払い給与の請求ができる
  • 特徴3 : 他で断られるような困難なケースもOK

特徴1: 完全退職までフルサポート

「みやび」では完全退職までフルサポートしてくれる所が最大の特徴です。

というのも、退職代行後のトラブルがけっこう多いためです。特に、伝えるだけの退職代行サービス業者で多い印象です。

退職に必要な書類を会社が送ってこなかったり、最後のお給料を振込みでなくわざわざ手渡しにして会社に来させようとしたり、有給消化を認めておいてその分の支払いをしないなど、いろいろやってくる会社があります。

そういった事にもキチンと対処してくれるので安心して依頼できます。

特徴2: 残業代や未払い給与の請求ができる

残業代や未払い給与の請求、有給消化分の支払いの交渉など、お金が絡む交渉は労働組合はできません。交渉権は弁護士のみ許されています。

「弁護士法人みやび」ならそれが可能です。

特徴3: 他で断られるような困難なケースもOK

「みやび」では数年前から退職代行サービスの提供をしています。旧名「弁護士法人汐留パートナーズ法律事務所」の時代からなので、豊富な実績があります。

トラブル解決のプロですから、他で断られた場合でも一度無料相談してみることをおすすめします。

みやびの退職代行サービスを利用するメリット

みやびの退職代行サービス3つのメリット
  • メリット1 : 無料相談あり
  • メリット2 : 相談はLINEかメールで
  • メリット3 : 24時間対応

メリット1: 無料相談あり

弁護士への相談は通常、最初の話を聞く段階から着手金/相談料として料金が発生してきます。でも「みやび」では「相談は無料」になっているので安心して相談してください。

初めて退職代行を依頼する方や、弁護士に依頼すべきかどうか悩んでいる方でも相談に乗ってくれます。

メリット2: 相談はLINEかメールで

相談はLINEか、もしくは公式サイトのお問い合わせフォームからできます。

電話のみの所だとなかなか通じないこともありますが、そういったことがないので便利です。

メリット3: 24時間対応

LINEやメールでの相談は24時間受け付けしています。

夜遅い時間帯や土日など営業時間内に連絡できない人でも、思いついたときに相談できるので助かりますね♪

みやびの退職代行サービスを利用するデメリット・注意点

みやびの退職代行サービスを利用するデメリット
  • デメリット1 : 料金は最安値ではない
  • デメリット2 : 残業代や未払い給与の請求は別途費用が発生
  • デメリット3 : 支払いは銀行振込のみ

デメリット1: 料金は最安値ではない

「みやび」の退職代行の料金は、正社員・アルバイトともに一律55,000円。

他の弁護士事務所の料金は5万円前後くらいで、値段としてはちょうど平均的になります。高くはないけど安くもない、といった所です。

最安値ではないですが、面倒やトラブルに巻き込まれないための自己防衛費用と思えば妥当といえるでしょう。

デメリット2: 残業代や未払い給与の請求は別途費用が発生

金銭が絡む交渉ができるのが弁護士に依頼するメリットでもありますが、「みやび」の場合、残業代や未払い給与の請求を依頼すると、回収できた金額の20%が費用にプラスされます。

費用がかかるのは痛いかもしれませんが、労働者の権利ですから、未払いがあるなら請求しましょう。

デメリット3: 支払いは銀行振込のみ

「みやび」への支払いは「銀行振込のみ」になっています。

振込みをするのに銀行やATMに行かないといけない方は、タイミングによっては即日退職が難しい場合があるので注意が必要です。

みやびの退職代行サービスを利用して退職する全4ステップ

利用の流れ-4ステップ
  • ステップ1
    無料相談

    まずは無料相談です。LINEまたはお問い合わせフォームから相談をしてみましょう。現在の状況をすべて話し、自分の希望・要望を伝えましょう。全て無料で相談できます。退職代行サービスに関する疑問や不安な点があればここですべて解消しておきましょう。

  • ステップ2
    契約・振込み

    利用を決めたら、正式に依頼します。退職代行の詳細や進め方などの案内が来ますので、サービス内容をよく確認した上で、基本費用55,000円(税込)を指定の銀行口座へ振り込みましょう。

  • ステップ3
    退職実行

    入金が確認されたら担当の弁護士があなたの会社へ連絡してくれます。離職票や源泉徴収票の請求など、退職に必要な各種対応を行ってくれます。完了したら連絡が来ますので、自宅で連絡を待ちましょう。

  • ステップ4
    退職完了

    みやびから連絡が来たら退職届を作成し、会社に郵送しましょう。会社からの貸与品があればそれも郵送で返却してください。後日、会社から必要書類が届いたら退職完了です。

みやびの退職代行サービス利用の際によくある質問

Q
会社側が訴えてきたりしませんか?
A

「訴える」と言ってくる会社は意外と多いようですが、実際に訴えてくる会社はありません。膨大な時間と数十万円の費用をかけて社員一人を訴えても、会社にはなんの得もありませんから。時間と費用の事を考えれば訴えてきたりはしないです。

弁護士法人みやびをおすすめしない人

みやびをおすすめしない人
  • NG1 : できるだけ安いところに頼みたい
  • NG2 : 弁護士より労働組合に頼みたい
  • NG3 : 辞めたい以外の問題は特にない

NG1 : できるだけ安いところに頼みたい

できるだけ安いところに頼みたいと思っている方には弁護士はおすすめではありません。

労働組合運営と比べるとどうしても費用は割高になってきます。

もし、残業代や未払い給料の請求などないのでしたら、労働組合が運営する退職代行サービスへの依頼も考えてみてください。

NG2 : 弁護士より労働組合に頼みたい

弁護士に頼むのはなかなかハードルが高いと感じる方もいらっしゃるかもしれません。

そういう方にも労働組合が運営する退職代行サービスはいいかもしれません。料金もかなり安くすみます

会社のブラック度合いにもよりますが、金銭的なトラブルがないのでしたら労働組合はおすすめです。

NG3 : 辞めたい以外の問題は特にない

弁護士へ依頼すると良い場合というのはやはり、金銭的なトラブルがあったり、会社があまりに非常識すぎるケースです。

でもそういった問題が特にないのでしたら、料金が高い弁護士に依頼する必要はありません。

確実に辞められるという安心感はありますが、労働組合が運営している退職代行サービスでもちゃんと退職させてもらえます。

弁護士法人みやびをおすすめする人

みやびをおすすめする人
  • OK1 : 労働組合より弁護士に頼みたい
  • OK2 : 実績が豊富な所がいい
  • OK3 : 他で断られた

OK1 : 労働組合より弁護士に頼みたい

以下に当てはまるなら弁護士への依頼はおすすめです

  • 会社や上司のパワハラ度や非常識レベルが異常
  • 会社や上司から電話すらしてほしくない
  • 会社が退職代行への対抗策を施している
  • 給料や残業代などの未払いがある
  • その他金銭がからむ交渉が発生しそう
  • 公務員もしくは自衛隊を辞めたい

労働組合では対処できない、もしくは対処が難しい案件ばかりなので、迷わず弁護士へ依頼しましょう。

OK2 : 実績が豊富な所がいい

「みやび」は早くから、旧名「弁護士法人汐留パートナーズ法律事務所」という名前で退職代行サービスを提供してきた弁護士事務所です。

実績は大変豊富で、いろいろなケースに対応してきたプロです。

OK3 : 他で断られた

実績が豊富でいろいろなケースに対応してきたからこそ、他で断られたケースでも大丈夫です。

限界までガマンするのはやめて、無料相談に連絡してみてください。

弁護士法人みやびの運営会社情報

運営元 弁護士法人みやび
運営元住所 〒105-0005 東京都港区東新橋1丁目1-21今朝ビル5階
運営元ホームページ 弁護士法人みやび
タイトルとURLをコピーしました