【評判は本当!?】退職代行ニチローの良い口コミ・悪い口コミを調査!

退職代行サービス口コミ

退職代行サービス「ニチロー」は、ネットでかなり人気になっている労働組合運営の会社です。

実際に利用した人の口コミを調べてみると、良い口コミから悪い評判までいろいろありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「退職代行ニチロー」に依頼しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

ニチローの基本情報

運営元 労働組合法人「日本労働調査組合」
運営タイプ 労働組合
運営元ホームページ https://nichirou.com/
料金/正社員 28,000円(税込)
料金/アルバイト 28,000円(税込)
支払い方法 銀行振込・クレジットカード
返金保証 あり
相談方法 電話・LINE・メール
受付時間 24時間
休業日 なし(365日受付)
申込み先 詳しくはこちら

ニチローの良い口コミをまとめました!

まずは、ニチローの良い口コミを「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ニチローの良い口コミ7件

対応がていねいだそうです☆

対応が早いそうです!

お給料の支払いもちゃんとしてもらえたようです!!

会社とちゃんと交渉してもらえたようです☆

辞めさせてくれなかった会社も無事退職!!良かったですね☆

なんと数分後に無事退職!!スゴイ☆おめでとうございます!

不安な日々を過ごしていたので無事に退職できて良かったですね☆

ニチローの中立~悪い口コミをまとめました!

ニチローの中立~悪い口コミ1件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

ものまねタレントさんがイメージキャラだと不安なんでしょうか。

ニチローの口コミまとめ

良い口コミまとめ 中立・悪い口コミまとめ
とても丁寧に対応して下さりました。
対応が早くて命拾いしました。
助けてくれてありがとうございます。
辞めた後、お給料もちゃんともらえました。
引き継ぎ無しで退職することができました。
もうダメだと思い依頼したら当日に退職できた。
相談したら「今から連絡しましょう」ってなった。
数分後には退職決定。涙が出るほど嬉しかった。
不安な日々を過ごしていたけど無事に退職できた
イメージキャラのニチローさんって大丈夫なのか

ニチローは労働組合が運営している退職代行サービス。業界では労働組合が運営していても何もしてくれない業者が多い中で、ニチローは会社の間に入ってしっかり交渉してくれる所と人気が高いです。

口コミでは「辞めさせてくれなかったのに即日辞めれた」、「対応が早くて丁寧だった」、「会社との間に入って話をしてくれた」と評判になっています。

辛口コメントでは、ものまねタレントさんがイメージキャラになっている事から少し軽い印象を受けたような意見がありました。

ニチローの退職代行サービス 3つの特徴

ニチローの退職代行サービス3つの特徴
  • 特徴1 : 労働組合運営
  • 特徴2 : 資本がしっかりしている
  • 特徴3 : 退職後も1年間のサポートあり

特徴1: 労働組合運営

「退職代行ニチロー」労働組合「日本労働調査組合」が運営しています。

設立は2021年1月と歴史は浅いですが、しっかり作られたホームページがあったり、組合規約が分かりやすい所に公開されていたりと、好感が持てます。

ホームページではお役立ち情報がたくさん載っており、退職代行についての理解を広めようという気概が感じられます。

労働組合は会社と交渉する権利を持っていて、当然退職代行もできますし有休消化の交渉もできますので、安心して依頼できます。

特徴2: 資本がしっかりしている

「ニチロー」は、退職代行サービス業界の中でも、唯一イメージキャラクターにタレントさんを起用しています。

タレントさんを使ってるから良いというわけではありませんが、ものまねタレントさんですから芸能事務所に所属しているはずです。

最近は芸能界もコンプライアンスが厳しくなってきていますから、少しでもあやしい企業に自社タレントは出しません。

そんな中、契約できているわけですから、資本や企業背景はきちんとしていると思われます。

特徴3: 退職後も1年間のサポートあり

「ニチロー」では、退職後のサポートが1年間もあります。

退職に必要な書類を会社が送ってこないと退職完了にはなりません。いつまでも次のステップに移れないまま、ひたすら書類の到着を待たないといけないわけです。

退職後もサポートがある所だと、催促などもしてもらえるのでとても助かります。

さすがに1年間もダラダラと会社ともめる方はいないかもしれませんが、退職完了までサポートしてもらえるのですから心強いです。

ニチローの退職代行サービスを利用するメリット

ニチローの退職代行サービスを利用するメリット
  • メリット1 : 相談は電話・LINE・メールで
  • メリット2 : 即日対応可能
  • メリット3 : 追加費用なし

メリット1: 相談は電話・LINE・メールで

「ニチロー」の無料相談は電話・LINE・メールの3パターンでできます。

最近では電話対応がない退職代行サービスが増えている中、ニチローでは電話での相談も受付けており、しかも24時間365日受け付けているとのことですから、時間が取れない方は助かりますね。

ただし、電話番号を見るとフリーダイヤルではないので電話代がかかります。めんどうでなければLINEやメールで相談する方がいいでしょう。

相談は無料で受けられるので、退職代行について分からないこと、不安な点は全部質問して解消しておきましょう。

メリット2: 即日対応可能

「ニチロー」では、希望すればその日にすぐ代行実施も可能になっています。

良い口コミでは「丁寧な対応」と「素早い対応」を良いポイントとして上げる方が多かったです。

ただ、タイミングにもよるので、なるべく早く無料相談を受けることをおすすめします。

メリット3: 追加費用なし

「ニチロー」の料金設定は、正社員・アルバイト・パート向けで一律28,000円(税込)になっています。

これ以上の費用は一切かかってきません。

ニチロー代とか、ニチロー料などと言って追加で請求がくることもありません。安心して依頼してください。

ニチローの退職代行サービスを利用するデメリット・注意点

ニチローの退職代行サービスを利用するデメリット
  • デメリット1 : 料金は最安値ではない
  • デメリット2 : 未払い給料や退職金の請求はできない

デメリット1: 料金は最安値ではない

2023年5月現在、労働組合の退職代行サービスの相場は25,000円~30,000円くらい。

「ニチロー」の料金は、正社員・アルバイト・パート向けで一律28,000円(税込)になっています。

最近では2万円以下のところが出てきていますので、ニチローの料金は最安値ではありません。ちょうど平均的な値段設定になっています。

あまり安すぎる業者は、追加費用がかかるとかアフターフォローがないなど、理由があって安くなっているので注意が必要です。

その点、ニチローはアフターフォロー付きで追加費用一切なしとなっているので安心です。

デメリット2: 未払い給料や退職金の請求はできない

労働組合は金銭が絡む交渉はできないことになっています。ニチローは労働組合運営なので、未払いの残業代や給料、退職金など金銭の請求はできません。払うよう促すだけに留まります。

残業代や未払い給料がある場合は辞める時に会社に請求したいと思うかもしれませんが、「ニチロー」はそこまでの対応はできません。

なので、金銭の請求をしたい場合は弁護士に相談してみましょう。無料相談をしている弁護士事務所がありますのでそちらをおすすめします。

ニチローの退職代行サービスを利用して退職する全4ステップ

利用の流れ-6ステップ
  • ステップ1
    無料相談

    まずは無料相談です。電話・LINE・お問い合わせフォームのいずれかで相談しましょう。分からないことがあればこの時にぜんぶ質問し、不安を解消しておきましょう。

  • ステップ2
    フォーム記入

    申込みフォームが送られてくるので現状を記入し、希望や要望も全部伝えます

  • ステップ3
    申し込み・支払い

    利用を決めたら正式に申し込みです。案内が来ますのでサービス内容をよく確認した上で、銀行振込か、またはクレジットカードにて支払いましょう。料金は一律28000円(税込)になっています。

  • ステップ4
    打ち合わせ

    入金の確認が取れたらニチローと具体的な打ち合わせです。代行実施日やタイミングなど、細かい所を決めていきます。

  • ステップ5
    退職実行

    打ち合わせで決めた代行実施日に担当者があなたの会社へ連絡してくれます。終了したら連絡が来ますので、自宅で連絡を待ちましょう。

  • ステップ6
    退職完了

    連絡が来たら退職届を作成して郵送しましょう。会社からの貸与品があればそれも郵送で返却しましょう。後日、会社から必要書類が届いたら退職完了です。

ニチローをおすすめしない人

ニチローをおすすめしない人
  • NG1 : 未払い給料や残業代などの請求をしたい
  • NG2 : 最安値のところに頼みたい

NG1 : 未払い給料や残業代などの請求をしたい

労働組合運営の「ニチロー」は、未払い給料や残業代など、金銭が絡む請求などはしていません。このような交渉ができるのは弁護士のみになっています。

請求をしたい方は弁護士事務所で無料相談をしているところがあるので、そちらへ相談してみましょう。

NG2 : 最安値のところに頼みたい

できるだけ最安値の所に頼みたいという人には、「ニチロー」はおすすめではありません。ニチローの料金は最安値ではありません。

ただあまり安すぎる所は最近トラブルが起きていますので、最安値の所がきちんとした所かどうかは、しっかりリサーチしてから利用するようにしましょう。

ニチローは最安値ではありませんが、平均的なお値段で実績もあるので安心して依頼できます。

ニチローをおすすめする人

ニチローをおすすめする人
  • OK1 : 明朗会計の所がいい
  • OK2 : 即日退職できる所がいい
  • OK3 : 信頼度が高くて確実なところに頼みたい

OK1 : 明朗会計の所がいい

「ニチロー」では、正社員・アルバイト・パート向けで一律28,000円(税込)。

全部込みのお値段で追加の費用などは一切かかってきません。安心して依頼できます。

OK2 : 即日退職できる所がいい

「ニチロー」では、できるだけ即日退職できるよう素早い対応などで配慮してくれます。

相談受付は24時間していますので、辞めたいと思ったらできるだけ早く無料相談を受けることをおすすめします。

ニチローの運営会社情報

運営元 労働組合法人「日本労働調査組合」
運営元住所 〒120-0034 東京都足立区千住1丁目4-1 東京芸術センター10階
運営元ホームページ 労働組合法人「日本労働調査組合」
タイトルとURLをコピーしました